投稿

1月, 2014の投稿を表示しています

平成26年度 児童会会長選挙

イメージ
本日 来年度の児童会会長を決める選挙が行われました。 いよいよ5年生が6年生から児童会のバトンを引き継ぐ時がやってきました。 インフルエンザ予防のため、立会演説会はテレビ放送で行い、投票も学年ごとに順番に視聴覚室で行いました。6年生にとっては自分たちが後を任せることになる選挙ですし、3年生にとっては初めての投票です。 大変緊張感のある、厳かな雰囲気の中で一人一人が真剣に投票することができました。 投票のやり方について真剣に聞く選挙初体験の3年生 受付を通って、投票用紙を受け取ります。 清き一票を投票

スキー教室

イメージ
前日に雪が降り、本日は快晴。絶好のコンディションの中、スキー教室が行われました。 各学年とも、7~8人のグループに分かれました。早速リフトに乗り上から滑るグループ、転び方や止まり方からていねいに教えてもらうグループ、それぞれのレベルに合わせてインストラクターの先生の指導の下、ていねいに教えてもらいました。 午後には、みんなリフトに乗って、ゲレンデの上まで行く経験ができました。 また、今回は第二小学校の友だちと一緒に活動できたので、交流という意味でもよいスキー教室になりました。

3年生 天恵製菓へ見学に行ってきました

イメージ
1月15日(火)に3年1組、16日(水)に3年2組が『天恵製菓』に社会見学に行ってきました。 いつも私たちの身近にあるお菓子ですが、実際に作っているところを見るのはもちろんはじめてです。 休むことなく動く機械と、次々と流れてくるお菓子に子どもたちは目をきらきら輝かせていました。 できたてほやほやのお菓子も試食させていただき、「いつも食べているお菓子より、やわらかい!」 「目の前で作られたお菓子が食べられるなんて、うれしい!」と感動の子どもたちでした。  

3学期が始まりました。

イメージ
11日間の冬休みが終わり、1年を締めくくる3学期が始まりました。始業式では、2、4、6年生の代表児童が3学期の決意を発表しました。1、2学期を振り返り、これまでできなかったことや、課題として残ったことを目標にがんばりたいと元気に発表してくれました。 「なわとびで二重跳びができるようになりたい!」「大きな声で発言ができるようになりたい!」「あいさつ、返事を自分からハキハキとできるようになりたい!」  6年生は、「小学校生活残り3ヶ月となったので、悔いが残らないよう1日1日を大事に過ごしたい」 という目標でした。一人ひとり、目標をしっかり立て、充実した3学期にしましょう。   校長先生より、「3学期は1年のまとめの学期であると共に、次の学年に向かっての準備の時期です。目標を持って過ごしましょう。」 とお話をしていただきました。また、 「一年の計は元旦にあり」 という言葉を全校で復唱しました。初めて耳にする子どもも多かったようです。意味は 「何事も物事は最初が肝心。一年の最初に目標を決めて過ごすことが大事」 と教えていただき、早速目標を考えている子もいました。   わずか49日間の3学期ですが、自分の目標に向かって一生懸命取り組み、有意義な学期になるようにしましょう。