秋の参観日

 11月12日(火)は秋の参観日を行い、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。授業は、人権教育月間に合わせて「道徳」の授業や、それぞれの考えを見合ったり、聞き合ったりしながら自分の考えを深めていく内容が多かったです。

 学級懇談会に続いて行った学校保健委員会は、「スクリーンタイムと睡眠」という演題で信州大学医学部精神科荒井勇輔先生にお話をいただきました。スマホやテレビなどの画面を見る時間が増えると睡眠に影響し、それが生活や学習などにも影響を与えるようです。